教材

安いけど大丈夫?【フォーサイトの教材すべて公開】安さと戦略的学習が魅力の通信講座

フォーサイトの通信講座は他と比べて値段が安いけど講座の教材内容は大丈夫なの??

フォーサイトは他資格の講座は有名みたいだけどインテリアコーディネーター試験にも通用するの?

お値段が安いと「何か裏があるんじゃないか?」と不安になりますよね。私も実際に教材の中身を見るまで疑っていました。

フォーサイトの教材は「添削課題がない」のが低価格の理由です

2次試験製図の基礎対策が弱いという面はありますが、価格が安いからと内容の薄い教材ということは全くありません!他社資格で培った試験合格ノウハウが詰まった教材は「1次試験の暗記作業が苦手」という人にオススメです。

コーディネーター歴7年の私が他社通信講座と比較しながら解説します!

実際に申し込みをして届いた教材と受けられるWEBコンテンツを他社の比較も交えて紹介します。公式ホームページだけでは分からないリアルな講座内容を体感し、講座選びの参考にしてください。

バリューセット(1次2次試験対策講座)に申し込み

詳しく教材をご紹介する前にフォーサイトには講座の種類が3つありますので、前提条件をご説明します。申し込む講座によって送られてくる教材が異なりますのでご注意ください。

  1. バリューセット(1次2次試験対策講座)←コチラに申込
  2. 単科講座(1次試験対策講座)
  3. 単科講座(2次試験対策講座)

1次2次両方の対策がとれる一番王道のバリューセットに申し込みました。お値段も単科でそれぞれ受講するより2万円以上お得なので1発合格を目指す方はバリューセットを申し込むのがいいでしょう。

教材の全体像

それでは早速、教材の中身をみていきましょう。

こんな感じで届きます。重みもずっしりワクワクします。
中身はこんな感じ。テキストのデザインが可愛い。

漫画や手帳にシャープペンなど…勉強に関係ないものも多く入っている印象。フォーサイトはインテリアコーディネーター試験講座の実績は少ないですが、宅建や行政書士などの資格取得の講座に関して高い実績を誇る有名な会社です。

ですので、フォーサイトの講座は他資格で培った

資格取得のノウハウが沢山詰まった通信講座

になっています。漫画もその1つ。いきなり勉強を始めるよりも、漫画で試験内容や仕事のイメージをつかみモチベーションを上げて、勉強始めるハードルを低くする狙いがあるようです。

漫画だと気軽に読めるのでいいですよね。

ガムシャラに勉強をするのではなく、戦略的に学習を進めていくスタイルに期待が膨らみます。

「1次試験対策」教材の詳細と感想

ひとつひとつの教材を詳しくみていきましょう。

【ガイド教材】で戦略的に勉強を進める

ガイド教材は全部で3冊。他社の教材でもよくある

  • 教材の一覧
  • 学習の進め方
  • 質問の仕方
  • 動画の視聴方法

などが書いてある「受講ガイド」に加え

  • 戦略立案編:目標の立て方、質の高い勉強法などを具体的に解説
  • 合格必勝編:試験1ヶ月前からの対策・受験の心構えなどを解説

この2冊で資格取得に使えるノウハウが分かります。学習を始める前に読むことで無駄な勉強・効率の悪い勉強をなくし「戦略的」に学習を進める事ができます

「戦略立案編」だけで学習ノウハウ本1冊の価値あり!

【メインテキスト3冊】はスッキリ見やすい

メインのテキストは3冊あります。サイズはB5サイズと少しコンパクト。
フルカラーで図解やイラストが多く、文字が少なめで見やすい。

今まで見たテキストの中で1番スッキリ見やすいテキストです!

フォーサイトの公式HPでも書いていますが、「機能的で合理的なテキスト」まさにこの言葉がピッタリのテキストです。

  • フルカラーで見やすい
  • ダラダラと書いた文章の説明がほとんどない
  • テキストの多くが図・表・箇条書き
  • 重要な事しか書いてない
  • イラストが豊富(写真は少ない)

「合格点主義」のテキストは無駄がなく、合格に必要な事だけが書かれています。パッと見た時の見やすさは他社のテキストにない魅力です。

しかしシンプルさを追求した結果、要点のみの記載となり少し分かりにくいなぁという部分もあります。

テキストのみで完結する学習ではなく、合わせて動画も視聴する必要がありそうです。

【問題集(過去問演習)】で知識をアウトプット

問題集はメインテキストの構成に合わせて3冊あります。問題は過去の本試験問題をテキストに出てくる順番に掲載しています。

  • 右に問題、左に解説の構成で勉強しやすい
  • 難易度・解答時間の目安があり実践的
  • 左側の解答を隠せる目隠しシート付
  • 解説は最小限。関連テキストページの記載あり

よくある問題集の構成になっていますが、解答時間の目安を記載しているのはフォーサイトのみ。1次試験は時間との勝負なので、普段から解答時間を意識しながら問題を解くのは重要です。

【演習ノート(3冊)】で解答力を身につける

問題集と一緒に使うと便利なノートが3冊ついてきます。

フォーサイトでは「問題集をただやるだけではダメ」で、問題を解く際にはなぜ正解なのか?どこが間違っているのか?など「根拠を考えて問題を解く事が大切」と考えています。

このノートを活用すると「考えながら問題を解く」を実践できるようになっています。

他社の通信教材にはない資格取得のノウハウがフォーサイトの教材には多くあります

【模擬試験】で実力チェック

試験前に実力試しのための模擬試験が1回分用意されています。

本番ソックリなので試験の雰囲気に慣れるのに最適

【マンガ】で試験・仕事のイメージをつかむ

インテリアコーディネーターの仕事内容や試験に出る内容を簡単に紹介している漫画です。

絵も上手だしストーリーも面白いので普通に漫画として楽しめました。この漫画で仕事内容や試験内容がすべて把握できる訳ではありませんが、勉強を始める前のウォーミングアップにはピッタリです。

「2次試験対策」教材の詳細と感想

次に2次試験対策の教材をみていきましょう。

【問題集(過去問5年分)】で実践力を鍛える

問題集とありますが、内容は本試験問題5年分です
本番ソックリの解答用紙2枚と着彩済みの模範解答がついてきます

問題集の中に詳しい解説があり

  • 各設問に対しどういう考えて家具を配置するのか
  • どういう順番で書いていくのか
  • 時間配分の仕方

などが詳しく書かれていて実践力を鍛えるのに効果的です。

魅力的な問題集&解説だけど…
初学者がいきなり問題を解くのは難しいのでは??

【初学者は要注意】基本的な製図の解説がない

フォーサイトさんの2次試験対策講座で送られてくる教材は

  • 問題集(過去問5年分)
  • 問題集の詳細な解説
  • 模擬試験

のみです!

とにかく初めて図面を書く人が知るべき内容の説明がほとんどありません。(道具の説明が動画の中に少しある程度)講義動画でも過去問演習の解説が中心で、基本的な書き方の解説はありません。

この講座を受講しても
初学者は図面を書けるようにはなりません

おそらく、市販のテキストを別途購入したり、YouTubeを調べたり…ご自身で追加で色々対策をする必要が出てきます。

初学者の人は製図の基本的な部分を別途学習する必要がある!!

WEBコンテンツ(ManaBun・マナブン)

講座を申し込むとWEBコンテンツを利用できます。

【講義動画】でテキストのインプットの効率アップ

動画はテキストに沿った形で進められます。

  • テキストを一緒に読む
  • 重要な箇所はマーカーで教えてくれる
  • 見ておくだけでOKの部分はサラッと解説して終わる

そして話し方に抑揚があるので聞きやすく、学校で授業を聞いているのと同じ感覚です。

一人でテキストを読むより理解力が断然アップします

実際の動画を見るのが一番分かりますので、ぜひ講義の内容を体感してください。

同じように講義動画を中心に学習を進める「ハウジングインテリアカレッジ」の講義動画は講師の話し方が単調でやや退屈な印象ですが、それに比べテンポよく進むフォーサイトの講義は見ていて気持ちがいいです。

色々な場面でテキストに載っていない実例の写真や解説が出てくるハウジングインテリアカレッジの講義動画に比べて、フォーサイトの講義動画はテキストの内容以上のことは出てきません。あくまでも「試験に合格する事に特化」した講義動画になっています。

【問題演習】は3種類もある

フォーサイトの教材では知識のインプットより問題を解く力を身につけることに力を入れています。そのため、WEBコンテンツ内で3種類の問題演習が用意されています。

  1. チェックテスト
  2. 確認テスト
  3. 合格カード

チェックテストと確認テストは1問1答形式。同じ知識を問う問題でも、出題の方法が変わると解けないことがあるので、3種類の問題演習を使って様々な角度から知識をアウトプットすることができます。

スマホでも見やすいので隙間時間にガンガン活用できます

飽きずに問題演習ができるように、ゲーム要素も取り入れるなど工夫がされています。

仕事や育児が忙しくとにかく隙間時間を有効活用したい方には大活躍のコンテンツです!

その他にもWEBコンテンツ(ManaBun・マナブン)では

  • スケジュールを自動で作成&管理
  • 目標設定の明確化(挑戦状)
  • 勉強に最適な音楽のダウンロード

など「あるとちょっと便利」なコンテンツも揃っていますので、とても魅力的です。

合格グッズはおまけ

バリューセットを申し込むと特典として「合格グッズ」がついてきます。

  • 合格手帳
  • 合格ポスター
  • マークシート用シャープペン

マークシート用のシャープペンは便利な気もするけれど…

どれもいらないかな…その分価格を安くして欲しい

質問・添削指導

質問は8回まで

質問はWEBコンテンツ(ManaBun・マナブン)の質問箱から簡単にできます。メールアドレス等を入力しなくていいのは簡単でいいですよね。

  • 無料の質問は8回(8件)まで
  • 1通のメールでも論点が3つあれば3回(3件)とカウント
  • 追加の質問は1回(1件)500円(税込)
  • 10日営業日以内に回答

また、申し込む講座によっても質問の条件は違います。

受講講座無料質問回数
1次対策講座のみ5回
2次対策講座のみ3回
バリューセット8回

質問無制限の他社教材に比べ、質問回数の制限があるのは珍しいです。

通信教材回数制限
フォーサイト8回
ユーキャン無制限(ただし1日3回まで)
ハウジングインテリアカレッジ無制限

しかし、ここをマイナスに捉える必要はないです。

年間平均質問回数は約3回

質問をする前に自分でテキストやネットで調べると大体のことは答えが見つかります。フォーサイトの集計によると「受講生の平均質問回数は約3回」とのことで、自分で調べる癖をつけて学習を進めれば制限回数8回をオーバーすることはないでしょう。

添削指導はない

フォーサイトの通信教材では添削指導はありません

独学ではなく通信講座を選ぶ方は2次対策に不安を持っている方が多いのではないでしょうか?

知識を暗記すればOKな1次試験と違い、2次試験の製図では「プロに添削してもらう」ことで確実に力を伸ばしていくことができます。

しかし初学者の人で製図を独学で勉強して合格している人も沢山います

  • 添削指導はなくて大丈夫!
  • 課題提出は面倒だからやりたくない!

という人には添削指導がない分、価格が抑えられているのでオススメです。

製図を一人で勉強するのが不安…。手厚いフォローを受けたい。という方は「ハウジングインテリアカレッジ」がオススメです。

教材すべて紹介【ハウジングインテリアカレッジ】インテリアコーディネーター通信講座・充実した講義動画が魅力の講座ハウジングインテリアカレッジの通信講座を検討中ですか?HPだけだと講座の内容が分からず不安ですよね。実際に講座を利用し教材を詳しく紹介します。こちらを参考に不安を解消して購入の判断材料にしてください。...

価格は41,800円(税込)

最後に気になる値段をみていきましょう。

一括払い:41,800円(税込)送料別

分割払い可:回数選択可・金利は個人の条件による

※一般教育訓練給付制度の利用で最大20%支給(実質33,440円)

バリューセット以外の講座の価格もみてみましょう。

講座名価格
バリューセット(1.2次試験対策)41,800円
1次試験対策のみ36,800円
2次試験対策のみ29,800円
2022年度講座(価格はすべて税込)

通信講座にしては安いですね!!

他社の通信講座と比較してみましょう

フォーサイト41,800円
ユーキャン59,000円
ハウジングインテリアカレッジ58,300円
ハウジングエージェンシー58,300円
2022年度通信講座の価格比較(価格はすべて税込)

通信講座では5万円後半の価格帯が一般的ですが、それに比べてフォーサイトは4万円弱と圧倒的に安くなっています。

価格が低い理由は

  • 教室を持たない
  • 必要以上の講師を抱えない
  • 教材制作の無駄をカット
  • 広告費は必要最小限

などの企業努力がありますが…私の正直な感想としては

他社のような手厚い添削指導がない分、フォーサイトの通信講座は値段が安くなっていると思います。各社の教材を実際に購入してみて分かったのは、会社によって教材の内容や力を入れている点が違い、価格だけでは評価できないという事。

「安いから」という理由だけで選ばないようにしましょう

フォーサイトの教材は2次試験対策がやや不十分で、初学者がこの教材のみで合格レベルの図面を書けるようになるかは疑問が残ります。

しかし、他資格で培った資格試験合格のノウハウが沢山詰め込まれた教材(特に1次試験対策)は値段以上の価値があります。手先が器用な方で「製図は何とかなるけど、とにかく暗記が苦手」と1次試験対策に不安を感じている方にはベストな教材です。

経験者・必要最低限の労力で合格したい人にオススメ

フォーサイトの教材について見てきましたがまとめると

  • 「合格点主義」のスッキリ見やすい合理的なテキスト
  • 理解力がアップする聞きやすい講義動画
  • 隙間時間をフル活用できる充実のWEBコンテンツ
  • 問題演習が充実(過去問+3種類の問題演習)
  • 2次対策が弱い(製図の基礎講義・添削指導がない)

もし受講を迷っている場合はご自身が通信講座に「何を求めるか」で判断してみて下さい。何度も書きましたがフォーサイトの教材では添削指導がありません。また、2次試験対策の講義では製図の基礎の解説はほとんどありません

ですので、下記のような人にはオススメできません。

オススメできない人
  • 添削指導や質問回答でしっかりフォローして欲しい人
  • 2次試験の内容に不安があり丁寧に指導して欲しい人
  • 資格取得だけでなく仕事で使える知識も身に付けたい人

反対に低価格で高品質な1次対策の教材・合格する事に特化した講義内容は他社にはない魅力ですので

オススメの人
  • とにかく価格を安くおさえたい
  • 暗記がとにかく苦手で1次試験の内容に不安がある
  • 無駄な勉強はしたくない、試験に合格できればOK
  • 業界経験者・図面を書いた事がある
  • 添削課題提出は面倒でやらなそう…

無駄な勉強はしたくない!という人にピッタリです

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォーサイトの教材は他社にない低価格と「合格点を取ること」に注力した合理的なテキストが魅力です。普段の生活が忙しく、なかなか勉強時間が取れないという人にはもってこいの教材です。

最低限の労力で効率よく勉強しスピード合格を目指しましょう